
Haruです。
前回に続き、ヒガンフグネタから。
肝臓・卵巣は猛毒のヒガンフグ。当然、食べてはいけない。
皮膚・腸などは強毒で、食べたら危険だ
筋肉以外の他部位は弱毒で、普通は食べない。
これが常識と思っていたのだが・・・
中にはワイルドな方がいらっしゃいまして。
強毒の皮を召し上がってるというwww
「モチモチして美味いんだよ~」
それどころか、切り落とした頭部を煮込んで食べているwww
いや、アカンでしょ。死ぬよ?
と思っているのだが、当の本人達曰く
「たまに体がほてってきて仕方がない時があるが、そんな時は海に浸かって体を冷やせば大丈夫」
いやいやいや、そういうもんじゃないでしょwww テトロドトキシンですよ?ww
毎年食べてるそうなので、トラフグと勘違いしているわけでもない。
うちは身しか食べませんよ。怖いもの('ω')
さて、本題。
1998DGパックでもビックリするのに、2998DGパックがww
ってことは過去にも書いたなw
明らかに考えてパック販売してないよね、これ。
こんな感覚で来るんだもの。
排出確率は同じか。
絶対に買わないぞ!しかもルビーで買えない謎仕様。
☆6Moon Light Bunny 売れたから買えるんだけどね。("゚д゚)、ペッ
1998DGのVictory pack は、15パック買うと覚醒アイシャ貰えるイベやってんだけど、
誰も買わないだろな。
内容はヴィラとかアイシャとか、あのへんだもの。
USのジャンヌEXが出品されてるんですけど、前日は600スタートで買い手つかず。
最低価格出品で何人かが入札する程度。
なんつっても激弱ですからwww
JPNも早くこの修正したほうが良いと思うね。
競技が激つまらないからね。
World Guardian Ikei
ワールドガーディアンて!英語にすると格好いいのがいっぱいあるので、その特集すっかな。
Stolid Defense 5
自身に攻撃+5 をして、警戒攻撃。優先的に後部のユニットを攻撃する。
Return 3
攻撃後、召喚者のデッキに戻る。
これが曲者。どうやって倒すのwww 出したときに忘却を食らうノートちゃんみたいなのがいて、
なおかつ、それに気付かずに出してしまった!って時じゃないと、どうすんの?これ
あとは奇襲連打が決まらないとダメか!?
Sunder Armor
破甲
Call Paladin 4
初動作時、☆5聖殿騎士を一体出す
こいつを出しては消え、出しては消えという繰り返し。
出されると本当に面倒くさいwww
Ameno the Gamer
JPNのゲーム電卓は比較的すぐにお亡くなりになりますが、
USの電卓は、なかなか死なない。弱いんでしょ?と思うかもしれないが、
全体攻撃は、そのままある。 つーか、強すぎ。
Railgun
全ての敵と英雄を攻撃する。ダメージ対象は1ターン攻撃不可。
Shield Ward
マイナス効果を受けない。
Piety 5
毎ターン、自身に神聖ダメージ5。
Static Shield 3
自身が物理攻撃を受けると、攻撃者は3雷ダメージ+1ターン行動不可
Soul Eater 3
敵英雄にダメージを与えると、攻撃+3 HP+3
このおかげで5被ダメ+3HP で、結局HPは2ずつしか減らないということになり、
劇的に長期間存在します。とてもうざいですw
前日に書いた家康みたいに回復役がいると、全く死ななくなる。デスタ対象。
JPNの☆6ゲーム電卓も、そうだよ!とかの可能性もありますが、良く知りませんww